自信を持ちたい!と思っている方へ「自信の本質」について

自信を持ちたい!と思っている方へ「自信の本質」について
夢を実現したり、
思い通りの人生にしたりするために
「自信」って大事ですよね。
いろんな方とお会いすると、
自信がある人と自信が無さそうな人
がいることに気付きます。
また、自信があるように見えても
内心ではそうではない人もいます。
それに、以前自信があった人が
なんらかの原因によって
自信を失いこともあります。
「自信を持ちたい」とは
誰もが思うことですが
そもそも自信とはなんでしょうか?
そこで今回は「自信とはなにか?」
について書きます。
「自信がある」「自信がない」というのは単なる「思い込み」
まず、自信を持ちたいときに
非常に大切なことがあります。
それがなにかというと、
「思い込みを変える」
ということです。
「自信がある」「自信がない」というのは
実は単なる「思い込み」ということなのです。
「自信がある」と思い込んでいれば、
夢や目標があったり、困難があったりしても
「自信が存在する」ため
「自分はできる!」と考えます。
対して、「自信がない」と思い込んでいれば、
「自信が存在しない」ので
「自分にはできない」と考えるのです。
だから、
「今のあなたが、自分をどう思い込んでいるか?」
が重要だということです。
どちらも正しく、解釈の違いなだけです
「自信がある」という自分が正しくて、
「自信がない」という自分は正しくない、
というわけではありませんよね。
自信があるのもないのも、
どちらも事実であり正しいのです。
これは自分の解釈でしかありません。
つまり、思い込みや解釈で
「自信がある自分」または
「自信がない自分」になるだけのことです。
思い込みや解釈は「思考」そのものです
思い込みや解釈は、
すべて自分の思考です。
そのため、
「思考が自信の有無を決めている」
ということになります。
だから、マイナス思考の場合は
自信の欠如や自信がないという解釈に繋がるために、
新しいことにチャレンジしたり
行動したりといったことができなくなります。
対して、プラス思考の場合は
積極的にチャレンジや行動ができる
というわけです。
以上はテクニックではなく、
少々哲学的な話になりますが、
これが「自信の本質」です。
ぜひ覚えておいてください。
次回は、自信がある自分になるための
「プラスの思い込みや解釈が
できるようになる方法」
について書きたいと思います!

人気の記事
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
人間は権力に弱い。権力に屈しないよう強く賢くあろう...
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
年齢のせいにする人しない人
何にフォーカスするかで人生はまったく変わるから、望むことだけにフォーカスしよう!...
偉人やなにかを成し遂げた人は、いわゆる変わった人...
愛するとは、相手をそのまま受け入れること。人として成長しよう...
プラスのエネルギーは自分や周りの人の人生を変える。プラスのエネルギーを保つことを意識しよう...
絶好調な1日になる「7つの朝の習慣」...
40代はこう生きろ!後悔する人生にならないために40代の関達也からのアドバイス...
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
年齢のせいにする人しない人
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
人間は権力に弱い。権力に屈しないよう強く賢くあろう...
何にフォーカスするかで人生はまったく変わるから、望むことだけにフォーカスしよう!...
プラスのエネルギーは自分や周りの人の人生を変える。プラスのエネルギーを保つことを意識しよう...
原因と結果の法則を過信しない。原因と結果を安易に繋げると本質からずれてしまいます...
絶好調な1日になる「7つの朝の習慣」...
愛するとは、相手をそのまま受け入れること。人として成長しよう...
人生は自分が発している言葉どおりの人生になる!言葉で人生が劇的に変わる「アファメーション」を習慣化し...