自分は凡人だと気付くと急成長します

自分は凡人だと気付くと急成長します
まったくの根拠がなかったり、
やったこともなかったりするのに、
「自分は成功できるに違いない!」
と思っている人って面白くないですか?
一言で言えば「勘違い野郎」です(笑)
決してバカにしているわけではありません。
実は僕も成功を目指そうと志した当時、
勘違い野郎でしたので、、汗
勘違い野郎は意外と多い
表には出さなくても、
結構こういう人は多いようです。
例えば、
「自分は成功できるに違いない!」
以外にも、
「自分は他の人とは違う」
「強運の星の下に生まれた」
「自分は特別だ」
と思っている人です。
この勘違いは、大きな長所になります。
なぜならば、この勘違いによって
・セルフイメージが高まる
・リスクを恐れず前を向いて進むことができる
・人ができないということをやってのける
などが可能だからです。
しかし、そんな人が誰でも成功するか
というとそうではありません。
勘違い野郎が成功するとは限らない
勘違い野郎が成功すると限らないのは、
勘違いが度が過ぎてしまって
自分がやった以上の見返りを
求めているからかもしれません。
あるいは、望むだけで
天から欲しい物が降ってくるような幻想を
抱いているからかもしれません。
そのように考えてしまうと、
地道な作業を無視したり
やるべきステップを飛ばしたり
といったことをしてしまいがちです。
例えば、
「自分だったら、ちょっとするだけで凄い結果が出る」
「基本なんて必要ない」
「人と違うやり方で大丈夫」
などです。
ズバリ言いますと、
早く自分は凡人だと早く気付いた方がいいです。
自分は凡人だと気付いた方がいい理由
自分を変えることができない人や成果が出ない人は、
プライドが邪魔をしてることが多いです。
それが、自分は凡人だと気付くと
プライドを捨てることができるようになるのです。
プライドを捨てると、
素直に学び素直に行動できるようになります。
だから、急成長することが可能になるのです。
僕がそうでした。
ここだけの話、
夢破れて15年ぶりに宮崎に帰ってきたときは
成功をあきらめかけていました。
そして、3度目のどん底を経験したときに
自分は凡人だとようやく気付いたのです。
もっと早く気付けよ!って話ですね(笑)
それから生まれ変わった気持ちで
自分の足元をしっかり見て
「一歩一歩、一から地道にやっていこう!」
と決めたときから成果がどんどん出てきました。
そしてどん底から這い上がり
今までずっと幸せに生きることができています。
世の中の成功者のほとんどは凡人だった
世の中には稀に特別な人もいます。
天才と呼ばれる人ですね。
ただ、そのような人は
生まれた頃や幼少時代からとっくに特別な人になり
名声を得たり、成功したりしています。
世の中の成功者のほとんどはもともとは凡人ですし、
成功しても普通の人です。
何の違いもありません。
地道にマメにやることをやっているだけです。
凡人が一歩一歩確実に
やるべきことを地道に続ければ、
必ず成功するのです。
これは遠回りに聞こえるようですが、
実は一番の近道なのです。

人気の記事
年齢のせいにする人しない人
本当の自分の理想像を明確にする方法...
原因と結果の法則を過信しない。原因と結果を安易に繋げると本質からずれてしまいます...
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
プラスのエネルギーは自分や周りの人の人生を変える。プラスのエネルギーを保つことを意識しよう...
絶好調な1日になる「7つの朝の習慣」...
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
約束に軽い重いはない。約束の裏を感じ取ろう...
朝の食事習慣に脳がバリバリ働く蜂蜜(マヌカハニー)はおすすめです...
自分は凡人だと気付くと急成長します...
年齢のせいにする人しない人
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
本当の自分の理想像を明確にする方法...
絶好調な1日になる「7つの朝の習慣」...
何にフォーカスするかで人生はまったく変わるから、望むことだけにフォーカスしよう!...
プラスのエネルギーは自分や周りの人の人生を変える。プラスのエネルギーを保つことを意識しよう...
原因と結果の法則を過信しない。原因と結果を安易に繋げると本質からずれてしまいます...
人間は権力に弱い。権力に屈しないよう強く賢くあろう...
偉人やなにかを成し遂げた人は、いわゆる変わった人...