毎朝のランニング中の挨拶で気付いた成功の秘訣

毎朝のランニング中の挨拶で気付いた成功の秘訣
以前住んでいたところで
毎朝河川敷でランニングをしていた際に
すれ違う人に「おはようございます!」
と挨拶をしていた頃があります。
そのとき気付いたことが2つありました。
たかが挨拶なのですが、
その2つが成功法則に繋がることだったので
お伝えしたいと思います。
まず1つ目は、
「自分から挨拶をしてくる人がほとんどいない」
ということです。
いたとしても、
20~40人にひとりぐらいの割合でしょうか。
2つ目は、
「挨拶を返さない人がいる」
ということです。
挨拶を返さない人は、
10~20人にひとりぐらいの割合でしょうか。
目次
挨拶をしてくる人と挨拶を返さない人の割合から気付いた成功法則
「ん!?関さんは、挨拶をしよう!
ということを伝えようとしてるのかな?」
と思われた人がいるかもしれません。
挨拶は大事ですが、
今回はそうではありません!笑
これら2つの割合から
成功法則に繋がることが分かったのです。
では、それを順番にお伝えします。
1.自分から挨拶をしてくる人は2.5%〜5%
1つ目の
「自分から挨拶をしてくる人がほとんどいない」
ですが、自分から挨拶をしてくる人の割合は
20~40人にひとりですから
およそ2.5%〜5%ほどです。
少ないですよね、、
では、自分から挨拶をする人というのは
どういう人でしょう?
自分から挨拶をする人は、コミュニケーション能力が高い人
おそらく、積極的な人やオープンな人、
コミュニケーション能力が高い人などでしょう。
世の中を見渡すと、
やはりそういう人は少ないですよね。
ご存知のとおり、
コミュニケーション能力が高い人は
初対面で好印象を与えることに長けてます。
初対面で好印象を与えることができればいいと思いませんか?
実はその方法の1つに、
「自分から挨拶をする」があるのです。
コミュニケーション能力が高い人は
それが自然にできていたり、
または意識してやっていたりするのです。
「待つのではなく、自分から」という積極性は人生にプラスになる
挨拶の割合から分かるとおり、
多くの人は挨拶を「待っている人」です。
そのため、
「待つのではなく、自分から」という積極性は、
挨拶のことだけではなく、
ビジネスやプライベートにおいても
かなりプラスになると想像がつきますよね。
2.挨拶を返さない人は5〜10%
2つ目の「挨拶を返さない人がいる」ですが、
挨拶を返さない人の割合は、
10~20人にひとりぐらいなので5〜10%です。
これは挨拶に限らず、
ビジネスやプライベートにおいても
必ずこういう反応が起こります。
どういうことかというと、
例えば、反応があると思って始めたビジネスが
全然反応がない場合などです。
だから、
「挨拶が返ってこないから挨拶をやーめた!」
となるマインドですと、
「ビジネスも反応がないからやーめた!」
となるマインドかもしれませんよね。
反応が少ない、あるいはないというのは日常茶飯事
反応が少ない、あるいはないというのは、
ビジネスでもプライベートでも
日常茶飯事ということです。
このことから、やると決めたことは「めげずに続ける」
という姿勢が大事だということが分かった次第です。
「攻め続ける!そして、めげずに続ける!」ことが成功する秘訣です
たかが挨拶ですが、
「自分から挨拶をしてくる人がほとんどいない」
「挨拶を返さない人がいる」
からわかったことは、
「攻め続ける。そして、めげずに続ける。」
です。
これが、成功し続けるための大事な秘訣です!

人気の記事
プラスのエネルギーは自分や周りの人の人生を変える。プラスのエネルギーを保つことを意識しよう...
明確な目的を持って行動すると、人生が一気に変わってきます...
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
人生が好循環になる「心技体(しんぎたい)」の3つのバランス...
嘘をつくことは良いことか?悪いことか?...
他人からの批判は徹底的に無視しよう...
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
うまくいかない時は「動かない選択」もある。自由な働き方ができるという可能性を探っていこう...
年齢のせいにする人しない人
精神には4つのレベルがある。精神のレベルが高い人は謙虚...
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
プラスのエネルギーは自分や周りの人の人生を変える。プラスのエネルギーを保つことを意識しよう...
原因と結果の法則を過信しない。原因と結果を安易に繋げると本質からずれてしまいます...
年齢のせいにする人しない人
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
明確な目的を持って行動すると、人生が一気に変わってきます...
人生は自分が発している言葉どおりの人生になる!言葉で人生が劇的に変わる「アファメーション」を習慣化し...
嘘をつくことは良いことか?悪いことか?...
うまくいかない時は「動かない選択」もある。自由な働き方ができるという可能性を探っていこう...
本当の自分の理想像を明確にする方法...
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
原因と結果の法則を過信しない。原因と結果を安易に繋げると本質からずれてしまいます...
年齢のせいにする人しない人
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
プラスのエネルギーは自分や周りの人の人生を変える。プラスのエネルギーを保つことを意識しよう...
うまくいかない時は「動かない選択」もある。自由な働き方ができるという可能性を探っていこう...
偉人やなにかを成し遂げた人は、いわゆる変わった人...
人生は自分が発している言葉どおりの人生になる!言葉で人生が劇的に変わる「アファメーション」を習慣化し...
明確な目的を持って行動すると、人生が一気に変わってきます...
成功する人としない人は、いつも真逆のことを考えているのです...