自分の価値観を歪めて生きるキツネにはなるな!by イソップ寓話
|

自分の価値観を歪めて生きるキツネにはなるな!by イソップ寓話
甘くて美味しそうなブドウを見つけたキツネがいた。
しかし、ブドウは高いところにあり
それを欲しがるキツネが何度飛んでも届かない。
結局キツネは、
「どうせあのブドウはすっぱいに違いない!」と
自分の都合でブドウの価値を変え、
「食べないで良かったー!」と
自分を納得させてしまった。
これは『すっぱいブドウ』というイソップ寓話です。
自分の価値観を歪めた本来の自分ではない生き方をしてませんか?
こんなキツネにはなりたくないよな〜と思った人でも、
「自分にはできない」
「自信がない」
「失敗したくない」
「面倒くさい」
「取れないところを人に見られたくない」
などの気持ちは
本来の自分の価値観を歪めてしまうものです。
そして
「欲しがらない自分が素晴らしい!」
「人生には必要ないね〜」
という考えを信じようとします。
しかし、それを手に入れた人のことは
羨ましく思うのです。
自分に正直にまっすぐ生きよう!
自分に正直にまっすぐ生きることこそ、
たった一度の人生の醍醐味です。
当然いろんなことが起こります。
でも、すべては感動のサクセスストーリーになります。
自分の価値観を歪めて生きるキツネよりも
はるかに楽しい人生になります!

人気の記事
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
人間は権力に弱い。権力に屈しないよう強く賢くあろう...
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
年齢のせいにする人しない人
何にフォーカスするかで人生はまったく変わるから、望むことだけにフォーカスしよう!...
偉人やなにかを成し遂げた人は、いわゆる変わった人...
愛するとは、相手をそのまま受け入れること。人として成長しよう...
絶好調な1日になる「7つの朝の習慣」...
40代はこう生きろ!後悔する人生にならないために40代の関達也からのアドバイス...
人生を一気に変えた人は、必ずある準備をしています...
成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
年齢のせいにする人しない人
今までの180度逆の思考や行動で、人生がガラッと変わります...
人間は権力に弱い。権力に屈しないよう強く賢くあろう...
何にフォーカスするかで人生はまったく変わるから、望むことだけにフォーカスしよう!...
原因と結果の法則を過信しない。原因と結果を安易に繋げると本質からずれてしまいます...
プラスのエネルギーは自分や周りの人の人生を変える。プラスのエネルギーを保つことを意識しよう...
絶好調な1日になる「7つの朝の習慣」...
愛するとは、相手をそのまま受け入れること。人として成長しよう...
人生は自分が発している言葉どおりの人生になる!言葉で人生が劇的に変わる「アファメーション」を習慣化し...