誰からも好かれることはありえない。大切な人との時間を大事にしよう!
誰からも好かれることはありえない。大切な人との時間を大事にしよう!
誰からも好かれることはありえない
誰からも好かれようとすると、
悩みは尽きないです。
それは自分がそうではなくても、
相手が自分を生理的に受け付けない
という場合があるからです。
だから、丁寧な言葉遣いや
相手のことを思いやる行動を
どんなにしたとしても、
受け入れらない場合はあるものです。
もちろん逆も然りです。
人間だから仕方がないことです。
人を変えようと考える時間は、すべて無駄
また、人は変われますが
人を変えることはできません。
「なぜあの人は、
ああしてくれないんだろう?」と、
そういう相手に対して
あれこれ考えて思い悩んでも
大事な時間を無駄にするだけです。
さらにそれが不満やストレスになり、
溜まった挙句に、
大切にすべき人に不満やストレスを
向けてしまうことは悲しいことです。
大切な人を大切にできないのに、
誰からも好かれようというのは
矛盾している状態です。
大切にしたい人との時間を大事に
幸せに生きるためには、
誰からも好かれようとせずに
いたって普通に接すればいいのです。
あなたが本当に大切にしたい人は
誰ですか?
人生の時間は有限です。
大切にしたい人との時間を
大事にしましょう!
人気の記事
- 人生は自分が発している言葉どおりの人生になる!言葉で人生が劇的に変わる「アファメーション」を習慣化し...
- 原因と結果の法則を過信しない。原因と結果を安易に繋げると本質からずれてしまいます...
- 何にフォーカスするかで人生はまったく変わるから、望むことだけにフォーカスしよう!...
- 成功には「社会的成功」と「人間的成功」の2つがある。どちらの成功を目指せばいい?...
- なぜ人生が変わらないのか?2つの原因と簡単な解決法...
- 外見だけで他人の評価や判断をしない。人格や本質を見る大切さに気付こう...
- うまくいかない時は「動かない選択」もある。自由な働き方ができるという可能性を探っていこう...
- 年齢のせいにする人しない人
- 嘘をつくことは良いことか?悪いことか?...
- ぬるま湯から抜け出し、代償を払う覚悟が人生を変える...